【2026年卒 新卒採用】総合職:営業系 全農グループ企業で働きませんか!
- 職種
- 総合職(営業系)
<共に支える、食の安全>
500万トンもの穀物類を
200名の少数で支える全農サイロ。
様々な経験を経て、
食の安全を支える
使命を全うしませんか。
■求める人材
✓ チームで協力し、仕事に向き合える方
✓ 自責で物事を考えることが出来る方
✓ 自分の考えを伝えることが出来る方

募集要項
- 職種
- 総合職(営業系)
- 仕事内容
- 総合職 (営業系)
お客様(荷主)と交渉して、当社でお預かりする貨物(主に飼料穀物)を集荷、保管します。
サイロ・倉庫に入れる穀物の品質確認をします。
外航船・内航船の船員と荷役計画(搬入作業)の交渉や打合せをします。
お客様の依頼に応じ、通関業務・受渡業務を行います。
※入社後約1年は施設管理部門への配属とし、その後の配属は面談等を通じ適正を判断したうえで決定します。 - 雇用形態
- 正社員
- 対象となる方
- <2026卒>
2026年3月に短期大学・高等専門学校・4年制大学・高等専門学校専攻科卒業見込みの方、
大学院修了見込みの方 - 勤務地
- 本社・各支店(釧路・鹿島・新潟・東海・倉敷・志布志)
※屋内の受動喫煙対策あり(敷地内に喫煙室あり) - 勤務時間
- 【平日】8:30~17:00
【土曜】8:30~15:00
※本社は9:00~17:30の勤務
※土曜日出社は、月に1回程度の交代勤務制となります(平日に振替休日取得)
※技術系社員のみ、一部支店で夜間(夜間・深夜)交代勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(日曜日・月~土曜日の内1日)
・祝祭日
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・夏期休暇(3日間)
・有給休暇(初年度12日)
・慶弔休暇
・傷病休暇
・看護休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・その他 - 給与
- ・短期大学卒業…233,200円
・高等専門学校卒業…233,200円
・4年制大学卒業(学位取得)…250,000円
・高等専門学校専攻科卒業(学位取得)…250,000円
・大学院修了(学位取得)…254,000円
※昇給年1回あり - 給与詳細・賞与
- 賞与年3回(4月決算手当・6月夏賞与・12月冬賞与、業績により若干変動)
※2023年度実績は計5.8カ月分+10万円。ただし入社1年目は3.4カ月分。 - 待遇・福利厚生
- <社会保険>
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
<福利厚生>
・退職金制度
・社内積立年金
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・育児介護休業
・リフレッシュ奨励制度
・借上社宅制度(社員寮のようなものではありません)
・保養所(提携)
・定期健康診断
・人間ドック診断等
・転勤猶予制度有※条件有り
<諸手当>
・通勤手当: 当社基準により全額支給
・残業手当: 実労働時間に対して支給
・家族手当: 当社基準により支給
・住宅手当(家賃補助): 当社基準により支給
・寒冷地手当: 当社基準により支給(釧路支店・新潟支店のみ)
・技能資格手当: 当社基準により支給
⇒資格合格時に報奨金支給、資格給(例:通関士・電気主任技術者3種等)、資格・免許取得に必要な実費(受講・受験・教材費・交通費等)を補助
・(奨学金返済がある方)奨学金代理返還支援制度:社内規定に基づき奨学金の返還を支援します(最大270万円) - 試用期間・定年
- 試用期間は3カ月です。
試用期間中の待遇に関しては変更ございません。
試用期間は勤続年数に含みます。 - 応募方法・選考フロー
- 本社03-5295-0002までお電話、またはrecruit@zsilo.co.jpまでメールをお送りください。



企業情報
- 社名
- 全農サイロ株式会社
- 本社所在地
- 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-29
東お茶の水ビル7階 - 代表者
- 代表取締役社長 近藤徹也
- 設立
- 1968年6月
- 事業概要
- 倉庫業
埠頭業
港湾運送業
賃物運送取扱事業
通関業